オルビスユードットはオルビス最高峰のエイジングケアと言われているオルビスのブランドのシリーズです。
ネットで検索をしてみると「オルビスユードットは効果なし!」という情報をよく見るのですが・・・実際、本当に効果はないのでしょうか?
そこで今回は【オルビスユードット効果なしって本当?実際に効いた人の共通点を公開!】について記事にまとめました。
ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!

話題になっているオルビスユードットですが本当に効果はない!?
オルビスユー ドットは本当に効果なし?口コミで見えてきた真実とは


まず始めに、オルビスユー ドットは本当に効果なし?口コミで見えてきた真実とは?について確認していきます。
保湿力に満足している声が多い
オルビスユードットの特にローションは、有効成分にトラネキサム酸を配合し紫外線などによってつくられるメラニンを抑制することでシミを予防します。
とろみのあるローションが肌の奥まで浸透し柔らかい肌に仕上げます。
このことから、保湿力に満足している人が多い印象でした。
ハリ・弾力への効果を実感する人がいる
オルビスユードットは、ハリ・弾力、シミ・くすみといった複合的なエイジングサインに悩んでいて長期的な継続使用で肌の基礎体力を高めるアプローチに期待している人に効果を実感している人がたくさんいるようです。
ハリ・弾力で悩んでいる人にはぴったりと言えるでしょう。
くすみやシミに変化を感じたケースもある
オルビスユードットは、肌の基礎体力を高め根本的な肌悩みにアプローチするシリーズです。
すぐに肌悩みが解消されるわけではないため、即効性を求める人には物足りなさを感じることがあります。
ですが、くすみやシミに変化が起きて肌が改善したという口コミもありました。



調べたところ、使い続けることで効果を感じたという口コミが目立っていました!
オルビスユー ドットで効果なしと感じる人に共通する3つの原因
ここでは、オルビスユー ドットで効果なしと感じる人に共通する3つの原因について確認していきます。
短期間で判断している
オルビスユードットで「効果なし」と判断している人は、即効性を期待している場合や肌に合わないテクスチャー・香りが原因で効果を実感できないためでしょう。
なのでオルビスユードットは、肌の基礎体力を高め根本的な肌悩みにアプローチするシリーズであります。
すぐに肌悩みが解消されるわけではないため、即効性を求める人には物足りなさを感じることがあります。
短期間で判断せずに、長い目で見て小さな変化に注目するのが良いと思います。
肌質と合っていないケースがある
オルビスユードットは製品のテクスチャーが好みに合わない、または香りがほとんどしないことが使用感が合わず効果を実感できない原因となることがあります。
残念ですが肌質に合っていない場合は使用は控えるか、避けるのがベターでしょう。
30代~40代のメインターゲットではない
オルビスユードットは30代~40代の初期エイジングサインを感じ始める女性がメインターゲットとされていて、それ以外の年代や肌の状態では効果を実感しにくい可能性があります。
ハリ・弾力の低下、シミやくすみなどの年齢による複数の悩みにアプローチしたいと考えている人に効果を実感しやすいです。



期待していた即効性が得られないと感じる人もいそうですよね!
オルビスユー ドットで効果を実感した人の特徴と正しい使い方
ここでは、オルビスユー ドットで効果を実感した人の特徴と正しい使い方について確認していきます。
基本の3ステップを毎日続けている
オルビスユードットはラインナップがとてもシンプルです。
使う順番についてですが、以下の通りです。
①角質や汚れを取る=洗顔料(ウオッシュ)
②うるおいを届ける=化粧水(ローション)
③水分が逃げないようにふたをする=保湿液(モイスチャー)
この基本の3ステップを毎日続けていくことが大事です。
肌の調子が安定しているときに使い始めている
なにか肌のトラブルがある時に使うと、たとえ良い化粧品でもちゃんとした効果が得られないことが多いです。
それだけではなく、肌トラブルが悪化してしまう可能性もあります。
ですので、肌の調子が安定しているときに使い始めるのが良いでしょう。
化粧水とクリームをセットで使用している
やはり単品使いよりもきちんと洗顔から化粧水、そして保湿であるクリームをセットで使用をすると効果的に肌を美しくする一歩になります。
お金に余裕があればセットで使用をしてみるのもいいでしょう。



朝晩のスキンケアに積極的に取り入れている人もいるようですね♪
オルビスユー ドットの効果は年齢や肌質でどう変わる?30代〜60代の口コミ比較
ここでは、オルビスユー ドットの効果は年齢や肌質でどう変わる?30代〜60代の口コミ比較について確認していきます。
アットコスメの口コミを見ていきます。
30代は乾燥やくすみに効果を感じている
40代はハリ感やキメの整いを実感している
50代は保湿力と浸透力の高さに満足している



どの年代もオルビスユードットは「効果がある」と感じているようですね!
オルビスユー ドットと他ブランドを比較!効果なしと言わせない実力は?
ここでは、オルビスユー ドットと他ブランドを比較!効果なしと言わせない実力は?について確認していきます。
ポーラやアスタリフトと比べてコスパが良い
オルビスユードットはポーラやアスタリフトと比較してもコスパが良いです。
・1回使ったときの価格:化粧水28.9円+洗顔料8.2円+クリーム18.6円=55.7円
朝晩使うと1日111.4円もしくは月3,342円くらい
トータルのスキンケア+リッチな美白ケアまでできるので、月3,300円~高くても4,200円くらいです。
医薬部外品として有効成分が明記されている
オルビスユードットシリーズの主な有効成分はトラネキサム酸です。
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ「美白有効成分」です。
また、化粧水やクリームには、ハスカップエキスなどを組み合わせた肌本来のうるおいにアプローチする「GLルートブースター」などの保湿成分も配合されています。
これらの有効成分や保湿成分により、オルビスユードットシリーズは「ハリ・弾力感」と「透明感」にアプローチし、多面的なエイジングサインに悩む肌をケアします。
無香料・無油分で敏感肌にも対応しやすい
オルビスユードットは年齢を追うごとに増える肌の悩みにアプローチする成分が含まれていて、多方面からのエイジングケア※3を叶える商品です。
洗顔料からクリームまでのすべてのステップで保湿力を高める設計がなされていて、乾燥が気になる季節でも安心して使えます。
しっかりうるおいを与えるリッチな質感が、毎日のスキンケアを贅沢な時間に変えてくれるでしょう。
さらに無香料・無油分処方なため、香りが苦手な方や敏感肌の方が安心して使えるのも魅力です。
エイジングケア初心者にも使いやすい処方
「オルビスユー」が初期エイジングサインに対応するのに対し、「ユードット」は「肌悩みが深刻化してきた」方向けの、より本格的なエイジングケアシリーズです。
特に「クリームモイスチャライザー」は高い保湿力を持ち、乾燥や肌の硬さが気になる人におすすめです。
「クリームモイスチャライザー」は高い保湿力を持ち、乾燥や肌の硬さが気になる人におすすめです。



他のブランドと比べても優秀なアイテムだということがわかりますね!
まとめ:オルビスユー ドット効果について
いかがだったでしょうか?
オルビスユー ドットで効果を実感する人の特徴は、ハリ・弾力感の低下、シミやくすみといった複合的な年齢肌悩みを抱える30~40代の方です。
正しい使い方は、
①洗顔料で肌を整える
②エッセンスローションで潤いを届ける
③クリームで肌の基礎体力を整える
この基本の3ステップケアで効果を感じられるでしょう。
特に、肌に摩擦を与えないよう洗顔の泡立てと洗顔料・化粧水・クリームの適切な量を意識することが大切です!
効果がないというわけではなく、オルビスユードットに合う年代の方ではなかったり使い方に誤りがあるということがわかりました。
まずはライアルセットで洗顔料・化粧水・クリームの全てのアイテムを試して、自分に合うか確認するのがおすすめです。



しっかり正しい使い方を確認した上でオルビスユードットを使うと良いですね♪





